『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳本光晴が切り拓く新地平
次に描くのは…将棋
将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画
話題のツイート
- きのこの山
今週号の少年サンデー読んでみた 龍と苺 今週は流石に通常回かと思いきや中々熱い展開 白山と三田さんは毎回ほっこりするがドンドン雑誌の後ろに行ってる気がする。終わらないよな? タタリも妙にジャンプぽさがあって楽しい サンデーは他にもたくさん面白い漫画あり 少年サンデー最高 #少年サンデー
- *冴城つづら*
今週の龍と苺 あっ絶対コレ無断で侵入しちゃうやつだ→やっぱしたわ 知ってた。なんてところから出てくんの君(自由人)
- フチザキ
『龍と苺』おもしろいなあ。
- さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊
RT @bafun_uni_23: 龍と苺マジでおもしろいなあ。 将棋界は化け物中の化け物が登場してきたことで過去の創作の「ありえなさ」のハードルをぐっと上げてしまったわけやが、本作はその現代において創作と現実のバランスがすごく良く感じる。
- ライスカントリー米里
RT @kulage3: そうか、ダイヤモンドの功罪は龍と苺の闇の側面がテーマか

龍と苺(12) (少年サンデーコミックス) [ 柳本 光晴 ]
¥550



クリックしてもらえると頑張れます!
コメント
コメントする